初回
患者さんと初めてご対面したときに、やるべきことは
「鑑別」
です。
これは、
・できる事
・できない事
のことです。
目の前の患者さんの症状について
「ウチで対応できるか」
「ウチでは対応できないか」
これを、まず明確に患者さんへお伝えさせていただいております。
そのうえで
対応できるなら
「あと、何回位で改善するのか」改善までの道筋を
対応できないのなら
「どこへ行けば改善できるのか」改善の道筋を
お伝えさせて頂いております。
そこで、当院でもできる事に関しましては
精一杯、スタッフ一同全力で対応させていただきます。
また、当院での対応が難しい場合には、それでは
どうしたら、どこへ行って、何をしてもらったら、改善できるのか。
このことをお伝えさせて頂いております。
一番重要なことは、痛みを抱えて御来院された患者さんが
「一刻も早く、痛みが改善する道筋を示す」ことです。
そして、どんな場合においても
「目の前の人に喜んでもらう」
このことを、深見接骨院スタッフ一同
常に胸に刻み、一人一人の患者さんと向き合あって
対応させて頂いております。